ウン千万かけて悪ふざけ

主に家、暮らし、インテリアにまつわるブログです。 世界の端っこで生きてます。 不思議メルヘンで魔女の家っぽい(?)インテリアが好きです

カテゴリ: 工務店のもろもろ




sponsored link


ねんまつつまんね。

回文です。 



この前すっごい久しぶりに検問に遭ったよ。(飲酒検問)
kenmon
なにこの写真。

警察に車とめられたことでいちばんビビったのは、真夜中に友人とドライブしてたとき、
とまってくださーい て止められて、
ちょっといいですかあ~? お二人ですか~? 他に乗ってませんか~? 中見せてもらっていいですか~?
「トランク見せてもらってもいいですか~?」 て言われてさすがに え?て思って、
「なんですか?なにかあったんですか?」 て聞いたら
「殺人事件です」 て言われて ヒー! てなったわよ。

2000年くらいのときだわね。

どーでもいいね。 よた話。 
あ、飲酒運転はしてませんので。




今年のうちに終わればいーや って思ってた、電気工事(スイッチ変更) 終わったー
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
電気屋さんが来さえすればすぐ終わるのよ。 うん。


そんで、タイマースイッチを追加したんだけど・・・
DSC01685
見た目ちょっとおかしなことに。
DSC01686
このマジックで書いてあるのは、約一名、スイッチの場所が覚えられない人がいるので、カバーしてあるビニールの上から書いてるの剥がしてないだけです。

触るな って言っても手探りで押しちゃうので書いてもあんま意味ない っつうね。
電気ビリビリ流れるようにするとかしないとダメだわ。


ちょっとおかしい っていうのは、
この右に二つならんであるスイッチ、これがタイマースイッチなんですが、
これは元はひとつで、この左の四つのスイッチが五つにまとまっていたのです。

五つのうちのひとつを、やっぱタイマーにしたい って夫が言ったのでこのかたちになったんだけどー

変でしょ?


え 別におかしいとこない?  そう?


これ、左が東芝で、右がパナソニックなんです。

タイマースイッチふたつにするんだったら、最初から全部東芝で揃えていたのに・・・
(>_<)


パナソニックは、Sさんが、「東芝のタイマースイッチなんかダサい」 って言ったから、一つだけだからここパナにしようって、
(私は東芝のタイマースイッチ見てない。知らん。)
そんで確か、東芝の方が安かったのにSさんがパナパナうっさかったんだよね。

二つ並びのタイマースイッチって、なんか目立つ・・・

しかもこれ、室内の明かりのスイッチって、玄関だけで、あと全部外の明かりのスイッチなんだよねー。
なので別にここに設置じゃーなくてもよかった気が・・・

・・・まあここしかないけど。


ここのスイッチは一つ目のタイマーも完成間際に追加変更したもの。
なので、追加の追加になってしまった(笑)
ドタバタで決めたので、スイッチの並び順や位置などの細かいとこ適当になってしまったのだ。
DSC01687
もうちょっと右向くと、トイレの電気のスイッチが。
DSC01688
これも東芝なんだよー。

だからパナのタイマー二連が やっぱ目立つ・・・
ひとつだったらそんなに存在感なかったんだけどねー。

パナのコスモシリーズのラウンド型がなんかムカつくからスクエアがいい!
て散々騒いでいたので、電気屋さんが、
「あ! ここスクエアだった 忘れた! 取りに戻るね!」 て言ったけど、
東芝のこの形、パナのスクエアとラウンドの中間じゃん?
だからパナどっちでも一緒だなー て思って、別にラウンドでいーよ って言った。

・・・・・あー、こんな話つらつら書いても誰も興味ねーーー



・・・でも書いちゃう。


で、なんでスイッチスイッチうるさかったくせに、ここ標準なの?
てーのは、東芝の標準のスイッチはなぜか好きだからである。
安っぽいんだけど、シーソー型(右側左側でオンオフ)で、真ん中にホタルランプって、なんかいいなって思ったから玄関ホールに採用。



完成してから、なんか頼むの(たいてい電気とか、棚つけてとかそういうことだと思うけど)
思い立ったら早いうちの方がいいですよ。

担当者さんとか、施工にあたる人が家を覚えているうちに(笑)
もちろんそんなことのないように、しっかり打ち合わせして完成させるのがいちばんだけど、住んでからなんかボロボロ出てくるだ。こまけーこと。




あ、冒頭のよた話のオチは、

トランク開けたら、ブルーシート入ってて私が一番びっくりしたっつうね。
家の車だったので、なんか親父が積んでた。(覚えてないけど、多分ブルーシートだけだったような)
知らんうちに死体運んでたかと思ったよ。

無駄に寿命縮んだっつーの。




※ 追記です (^▽^)/

玄関のスイッチはつけたり消したりするの?とご質問いただきました(・∀・)
センサーにはしてないの? つう意味っすよね?

考えたんだけどね、荷物持って入る時とか、いちいちつけるのめんどいって。
しかし、狭い家ゆえ玄関ホールはトイレ行くとき通るし、玄関でゴソゴソすることも多いので(つけっぱなし)
自分がつけたい時だけつけるほうがやっぱ合ってるかなと思って普通のスイッチにしました。

我が家にはこれで正解でした。
犬の散歩行くときとか、つけたままにしたり、留守にするときも玄関かリビングかつけっぱなしなので、(防犯上)
玄関入って真っ暗てことはないので、センサー必要なかったなー って。

でもセンサーにしてたらしてたで、便利!とか言ってたかもね  どっちでもいいんかい・・・

我が家で人感センサーを採用したのは、駐車場のスポットライトだけですわ。
便利だけど、猫が通ってもつくから(外に猫がたくさんいる) たいていついているという・・・・
sponsored link




sponsored link


家建てる時に、こまっかーいことまでわかってる人なんて絶対いないよ。うん。いないいない。

それが、人のぶんだけあるから 同じ家でも数えきれんほどたくさんあると思う。


前にも書いたよーな気がするけど、完成の時点で完璧を目指すのもいいけど、
どうせ住んでみないとわからないんだから、住んでみて、あ、これこんなかーて思ったら、
改善したり、より暮らしやすく工夫するって大事。

家はどんどん変わるものだからさ。 芸術品じゃないんだから、別に最初の形で完成!素晴らしい!このまま保存で!なんて堅く考えないで、
なんなら引き渡しの次の日に壁ぶち抜いてもいいんだから

・・・・てのは極端か(笑)


まあ、自分でも案外、何が暮らしやすいかってわかってなかったりするわけよ。
自分でわからんのだから、他人(設計士とか担当者)なんてもっとわからんよ。
想像でカバーなんて無理無理。


私で言うと、クローゼット、ハンガーでかける収納が楽だと思ってそうしようとしたのに、
癖で、目の前にかかってるのにタンスの中探して、ない!ない! て騒ぐとか。
私はタンス(引き出し式)の収納の方が使いやすいらしい。 ←とかね。
こんなもんわかりゃしないっしょ。 


そんで、どうもやっぱ気になる てはじまった点は、
「音と光」  
・・・夫は気にならない っていうんだけど!
私が神経質な人みたいじゃないかー。(絶対違う)
いやね、私も音とか光とか別にあんま気にしない人だったのよ。
うるさくてもどこでも寝れるしー とか思ってたのに・・・・

き、気になる・・・・・


ということで、Sさん(工務店担当者)に相談!

つーか前に夫が騒いだスイッチ、タイマーに交換してくれ~て頼んだやつ、まだ電気屋さん来てないんだけどどーゆーこと?
忙しそうだから年内にくればいっかとか冗談言ってたら、ほんとに年末間近やんけ。
Sさんめ。 絶対忘れてるな


私 「もしもし。覚えてございますでしょうか?(^∀^)」

Sさん 「・・・・・・スイッチですよね」

私 「忘れてたでしょ」

Sさん 「忘れ・・・・・・・・て・・・・  ごめんなさい」


やっぱり!(笑)

Sさん 「でも電気屋さんには話したんだよ!」

なんだその、宿題やったけど家に忘れました みたいな言い訳は。

すたこらさっさと来てもらった。
いつも来るのははやいんだよなー。 忘れるのもはやいけど。



住んでから気になる点



・ 寝室のドアの向き。

DSC01579
猫ドアにしてないので、いつもこのくらい開けてます。
猫は閉めてくれないので  ・・・というか、通るたびにどんどん開いていくので
中から見るとこう。
DSC01581
ホール(階段)の電気つけると明るい・・・ てのはまあわかっていた。
でも音も気になるんだよー・・・ 一階の音とかね。

だから、ドアの開く向きかえたいのん。
BlogPaint
こうしたい・・・・  けど
素人考えだと、ドア左右逆にしてはめればいけるんじゃないの?
外開きを内開きに変えたいとかじゃないからさー、

Sさん 「お金かかるよ」 

私 「できるんじゃないの?」

Sさん 「これ、枠ごと製品だからさあ・・・ 建具屋さんに頼んでも・・・ うーん」

私 「なにかいい方法はないかねー」

Sさん 「ドアだけ変えるとか。猫ドアに。 それが一番綺麗だけどね。 せっかく新築なんだからさ、余計な穴とか掘らないほうがいいよ
それか、内側にのれんみたいなものかけるか・・・。光と音はあるていど遮断してくれるんじゃない?」

私 「あー、カーテンみたいなものかけるか・・・」


一応、猫ドアの見積もり出してもらう、で 保留。



・ 雨だれ(?)の音が気になる

私 「なんかさー、雨降るとさ、この裏のあたりからトントン雨が落ちる音気になるんだよね」

Sさん 外出て確認してみる。

Sさん 「あー、あそこに当たるんだな。ちょうど。」 (うちは屋根の形状が複雑です)

私 「どうにかなる?」

Sさん 「まったくなくすことは無理だけど、ゴムみたいの敷いて軽減するしかないね」

私 「頼んまーす」

Sさん 「これさ、勝手にやっていい? 外だし。」

私 「は?」

Sさん 「いや、いちいちピンポンおしても、留守かもしれないじゃん? 留守のときでも勝手にやっていい?」

私 「 (☆゚∀゚) ハハ  いーよ。お願いします」

ラ、ラフだな・・・・


そんでSさんと電気屋さんが忘れてたスイッチをタイマーにするってやつの見積もり

Sさん 「高いよ」

17000円・・・・(-_-メ)  
うう、金欠なのに痛い出費・・・・
でもこれは夫のお願いだからしょうがない。

工賃っつか、人件費のほうがかかる工事だったら、なにかまとめてお願いするのがいいかもね。
一個でも三個でも一日分の人件費とられるから。


こういう、ちょっとしたことボロボロ出てきても、すぐ電話してすぐ来てくれて、っての、
地元工務店ならではだと思う。

まあ、別に住んでしばらくたてば(製品とかだと保証が切れたら、だいたい一年~二年)
近くの電気屋さんとか別のところに頼んでもいいけどね。
担当者なら面倒な手続きや連絡なしに、電話一本で明日にでも寄ってくれるからさ。



・・・・みっつ言ったらふたつ忘れるけど・・・・(笑)
sponsored link




sponsored link

その2からの続きです。
真似しちゃダメよ!今思い出しても恐ろしい、私の家の契約のしかた。その2


いきなり結論を言ってしまうとですね、こんなアホな契約のしかたする人なんてまあまずいないだろうけど、
とりあえず焦るな! どうどう! 落ち着け! ってことっすね。

私は最初で要望を聞いてもらえる業者さんに会えたからのんきなこと言えるけど、
合わなかったらとりあえず保留にして次見たほうがいい。

「いろんな会社をとりあえず手あたり次第見てみい! 一周まわってからよく考えて決めろ!」

てのが、いちお表向きな常識的なアドバイス・・・アドバイスなんて偉そうなもんじゃないか。
普通のことだわ。


ですが、
当時、こんなスピード契約の裏で、ない頭なりにブワーーーーと考えた (いちおー)


まず、どこの会社のホームページとかの施工例見ても、自分がほしいのに似たような家がなかった。(湘南地区でね)
なので、わりとバラエティに富んだというか、同じ感じの家じゃなく、いろんなテイストの家をつくってる会社だったらどこもそう変わらんだろう、と思った。やれるだろう、と。
自社のテイスト というのが定まってる会社だときっと無理だと思ったので。


その点、紹介してもらった工務店はクリア。 これができるならあれもできるだろう、と、勝手に(笑)

そんで、工務店の施工例見ていると、でっかいおうちがあった。
目をとめていると、

「あ、それ、〇〇の社長の家」  と、聞き捨てならん言葉が。

〇〇とは、この工務店とテイストが似てる工務店である。

ふぁ? なんで、他の会社の社長が、ここで家建ててんの??

と、これはあんま詳しく聞かなかったのだが、ここで家建てた後に、今の会社を興した? よーわからんが、昔からの付き合いだかどーだか、横のつながりがある 知り合い?

業界の人って、けっこう横のつながりとかあるよね!
誰かが独立してどーしたとか、ライバル会社が引き抜いて仲悪いとか、あの人とあの人が会社つくったとか
そして、素人が知らん情報いろいろあったり 
(つぶれそうとか)

ででで、そういう人たち (不動産屋さんたちも、その会社の社長も)が、ここに個人的に仕事依頼してるって・・・
優良な会社じゃないと、頼まないよね?!

そんで、不動産屋さんも、上物がちゃんと建つって会社じゃないと紹介できないから、実績的な数字はクリアでしょう。土地が売れなきゃ意味ないからね。
前金やら中間金やらが必要ないのも、完成までのリスクが少なく、安定している会社ってことだし。


・・・というのをブワって考えて、 いんじゃね? GO!
て なったんだけど、

これ、会社に対する「社会的信頼度」であって、それがあるから素敵な家が建つかどうかってのは、また別の話だからね!(笑)


んで、からっぽの契約をしてから、よーしいろいろ決めようぜ! てなった。
契約内容、無視。
銀行に提出する紙切れ くらいの認識 (((( ;゚д゚)))
最終金額だけわかりゃいいんでしょ てなもんだった。


いやね、「もうここで建てる!」 て決めてて、 どんな内容になっても構わない! てんなら、
別にこうでもいいんじゃないか・・・・  なんて思ったり・・・・ したり・・・・

じゃあいいのか(笑)  いやだめだめ、ちゃんと考えて決めて!


私が一社しか見てなく (見てなくっつうか、紹介されたままなんも考えず契約)
さあ、どうしよっかな~ て フンフンして、ようやっと 家本体のことを本気で調べだしたときに、
あれ 自分ちょっとおかしいな て気づいたのです。


家づくり とか検索してたらいろいろみつけちゃったのです。




続く。
 
sponsored link




sponsored link

その1からの続きです。
→  真似しちゃダメよ!今思い出しても恐ろしい、私の家の契約のしかた。その1



土地、建物こみのローンを借りる場合、どの土地にどういう建物建てるかわからないと金貸してくれないわけで。
当たり前ですが・・・

こういうものがほしいから金貸して! て 銀行に言うんだけど、 その「こういうもの」 がわからんと金も貸せないっつうの。

だから仮にでも、この土地が欲しくて、上物はこんなの建てたいけど、いくらくらいまで貸してくれる?て言わなきゃ、借りれる額もわからんっつうね。


はじめから土地を持ってる人や、もうここに建てるって決まってる人ならともかく、土地から探すとビルダー探しも並行してやらなくてはならなくて、さらに土地が売れちゃったりして変わればプランも変わるしまたはじめからやり直し になるので建てる前に疲れてしまうのだな
↑ は、なんとなく本などを読んでてなんとなーく知ってた。


知っ・・・・ 忘れてた(笑)。


当時は、「土地」 て考えたら、もう土地の情報しか見なくなっちゃって、ビルダー探しなんてしてなかった。


普通はここで、気になったビルダーのオープンハウスを見に行ったり、土地から探してると相談しに行ったり、不動産屋以外にもいろいろ話して情報得て、仮でもなんでもプランを出してもらったり
するのよ!  普通は!
そんで、よさそうなビルダーを絞っていくのよ!
普通は何軒かあたって比較したりするものなのよ!


でで、私らアンポンタンカモネギ夫婦は、のこのこと不動産屋紹介の工務店に出掛けましたよ。
それももう、このときになると焦ってるから  何か知らんが焦らない?
早くしないと! はやく建てないと! て  なにこれ。 私だけかしら


不動産屋さんと現地集合で 工務店についたー。


あー! ここ、 工務店だったんだ!
と、うっすら見覚えのある建物、道すがら、「なんかこんな辺鄙なとこにオシャレなの建ってるな」 て思った記憶が。

それから街中をよく見るようになったら急に工務店やら建設会社が目につくように。
普段全然見てなかったけど、むちゃんこあるでやんの!
こんなに建築に関わってる業者って多いのね・・・!


そんで、社長とごたーいめーん。 
社長って、「社長」 って言うからしてどうしてもエラソーなおっさんを想像すんだけど、
そんで型にはまった営業トークでもすんのかと思ったけど、
なんも・・・・  な、 なんも・・・・・(笑)
なんも言ってこない・・・・・・(笑)
ゆっくり落ち着いたトーンで、まあ一通りのこと言ったら、あとはぼーっとしててこっちが喋ってたような気がする

ってくらい記憶にない!!(笑)  あー、全然覚えてない。

覚えてるのは、
「こういう建物建てたいんです!」 て、写真とかいろいろ見せたら、

「なにここ、がいこく?にほん?」  て返しがきて爆笑したことくらいかな・・・


仮のプラン (ほんとに仮、適当な間取り)ができて、
自分たちの要望を話したのを他人が汲み取るとこうなる! ていう間取りが衝撃的なおもしろさだったのですが、
伝言ゲーム、むずいね!
いつか、脳内に描いた映像を取り出せる技術とかできれば楽だしすごいね  みたいな!

リビング、23畳 一階がワンフロア みたいな。
(☆゚∀゚) 
え・・・・ わし、こんなこと、言ったっけ?? て 目が点になったわ。
その中に、犬の場所と、奥様スペースが ゆるーく区切られてて(部屋になってない)
コの字の向きも、最初は東側だった。

て、書いてて思ったけど、これはこれで建ってたらおしゃれな間取りだったよねきっと。

いやあ~ちがうのよ~ これはこうでここはこうで・・・・て話して、

やっぱ自分で、簡易的なものでも、間取り引こう! ということで、まず、パソコンを買いました。


は?!  でしょ。

間取りをつくれるソフトがあるというのは知っていたので、そのためだけに、パソコンを買いました。
なんか他にも理由があったような気がするけど
(最近って、携帯だけで事足りるじゃん?だから持ってなかったんだけど、確か写真撮りすぎて容量がいっぱいになったからパソコンに移植したいとか?忘れたけどどーでもいい理由)
 
とにかく、間取りの為に、10なん万だかを投資(?)しました。


そんで、ここから一気にワープします。


もう、なにも決まってないのに、契約したのです。


契約をせかされたんじゃないんです。


前代未聞、 契約を急かす施主!!!(☆゚∀゚)


いーからとっとと契約しちまおうぜ! 細かいことは後から決めればいいんでしょ?!
↑ を、ビルダーが言ったんじゃなく、施主が言ったんです・・・・・

・・・・・・・

・・・・

うん、わかってる。 アホだなーって。
不動産屋さんも、 相見積もりとったり、他に気になってる会社見なくていいの?? てちょっと引いてたし。
しかも一回社長に会って、ちょっと話ただけなのに・・・・

でもさー、不動産屋さんの担当者が、「先に契約して細かいとこはゆっくり決めたほうがいい」 みたいなこと言ったんだもん
でもこれは、業者の立場の話だよね。
お金になるかわからない人に時間あんま割きたくないものね。
だったら、ちゃんとお金になるってわかってる人に時間割きたいものね。

って、 知らんわ。


とにかく、一回、ちょっと話しただけで、他に見もせず、考えず、
はよはよはよはよ!! て、 すぐ契約したのです。


「契約」 が、どんなに重い意味を持ってるか知らんでハンコおしたぜ・・・・


その後、担当となったSさんの口から、「契約はこれで生きてるから・・・」 て何回か聞くことに。


その「契約」 ですが、 もんのすごーいざっくりした見積もりで契約しました。
忘れたけど、造作 300万 とか そんなかんじ。 内訳なし。(笑) それをこれから決めるのねん みたいな。

なににどれくらいかかって、追加がいくらくらいするかとか、もう先出ジャンケンしたかんじ。
この金額に収めること目標! みたいな・・・・・
なんか今考えるとすげーな。 どーゆーことよ。


でもさあ、土地をはやいとこ契約して、地盤調査しないと先に進めないから、なんかこのとき、焦ってたね。
とにかく土地が決まった!  てなりたかったんだね。


もしこれが、自分が最初から持ってる土地があったりしたら、ずいぶん変わってたんじゃないかな。
もうそれこそ家づくりに莫大な時間をかけられるわけだし。
なんなら今は建てない って選択もできるし。
でも土地探しからすると、「いいとこははやく売れる」 て焦りがあるからねー  ふー 焦んなよ・・・


当時の私の頭の中は、
土地が決まった → はよ契約! → 今すぐ建てろ!さあ建てろ!

このくらい(笑)  何か大事な物を落としまくってますな。


さーあ、土地も工務店も決まったし、あとは細かいとこ決めて建てるだけ~
と、のんきに構えてましたわ。



また長い・・・・
その3に続きます。   続くのかよ  ええ続きます・・・
sponsored link

↑このページのトップヘ