sponsored link
引っ越し屋のCMじゃございませんよ(・∀・)
家で鬱々としてましたら急に「気分を変えたい!」と思いまして
インテリアでいちばん簡単に雰囲気変わるっていったら、なんか飾ること。 大掃除とか必要ないのです ・・・いやしたほうがいいか?
何か買って飾ればいいのです。
・・・すみません この書き出しはいつだかの前回と同じです
同じこと未だに思ってたのでコピペした( ̄▽ ̄)
やっぱり、かわいメルヘン動物モチーフが好きみたいです。

ん。かわいい。

穴ぼこの隣、ちょっと飾るのにバランスいい気がする(・∀・)
しかしモニター邪魔やな( 一一)(この家の失敗部分(笑))
もうひとつ、階段の絵も替えました

これは百均で買ったたぶん二百円だか三百円だかの額を、
いつものアイアンペイントでアンティークゴールドにした。

階段はやっぱり夜のイメージ。

メルヘン屋敷のイメージです(・∀・)
しかし、この電球替えるときが恐怖じゃあ~ 切れんでくれい
ポスターはお安いのが好き( ̄▽ ̄)
商品ページにリンクしてます
![]() |

![]() |

ええと、あれですよ、
大掃除とか無視してちょこまか飾ったりはするのですよ( ̄▽ ̄)
ちなみに予想通り

ツリーはまだ飾ったままですよ\(^o^)/
2021年を先取り!(`・ω・´)
ではまた来年!!
2020年★コロナ禍のアイメイクはこれだ!
sponsored link
今日は化粧の話です\(^o^)/
ちょっと前までは、その前までのアイメイクごりごりまつげばさばさ期を経て、
アイメイクあっさり、わりとリップメイク中心だったと思います。
真っ赤なリップがかわいかったりしてましたよね。
しかーし( 一一) このコロナ禍のマスク姿ですっかりメイクも変わりました。
当然だがリップメイクがつまらなくなりました というかしてない。
となるとアイメイク復活ですわ。(・∀・)
出てる部分ゴリゴリ期ですわ。
今年は特にアイシャドウ、とにかく美しいラメで輝きましょう期だと思ってる( ̄▽ ̄)
ハイライトでもギラギラ、アイシャドウでもギンギラギン\(^o^)/
これがですね、マスクしてるからとにかくアイメイクを派手にしてもそこまで「濃!」てならないのですよ。
リップはなんかしら他人の前でマスクとる場面もあるでしょうし、ガッツリじゃなくてもリップグロスくらいは塗ると思いますが、
今年必要ないなと思ったアイテムはチークですね・・・(;^ω^)
ひとつも買ってないし一回も塗ってない
ラメギラギラは、アラフォー以降はどうよ説もあるのですが、むしろアラフォー以降に必要だと個人的には思ってます( ̄▽ ̄)
だって単純に綺麗じゃん? キラキラしてるほうがくすんだまぶたよりいいと思います。
マスクしてるから目から下のアラはすべて隠れてるし(☆゚∀゚)
ということでおすすめですラメ。
最近買った手持ちのラメアイシャドウを勝手に比較紹介します♪

あ、これは最近じゃなかった(;・∀・)
でもラメが美しいので伝えたくて!(・ω・)

アイシャドウと言ったら絶対名前があがるルナソルの
前にも書いたけど(;^ω^)
去年のクリスマスコフレのパレット、ラメがほんとうに綺麗・・・なんかオーロラみたいなんですよ

右上と左下ですね。 一年経ってもこの減り・・・( ̄▽ ̄)ラメばっか使ってるから他の色ほぼ未使用じゃ・・・
あと定番の ジェミネイトアイズ 01

もうこれは説明不要の宝石キラキラカラー★
このパレットはお得ですよね・・・使いやすいし

指で三回スッスッスと取ってから黒い紙に伸ばすとこんな感じです。
左二つがクリスマスコフレ(2019)のラメ
右五つがジェミネイトアイズ01
・・・いややっぱキラキラは動画じゃないと伝わらないですかね(;・∀・)
次!

ディオール サンク (ゴールデンナイツ2020限定 ゴールデンスノー)

まさに、「ゴールデンスノー」 です

細かいラメのきらめきが上品なんですよ・・・
シルバーとゴールドのラメが一緒に入ってるパレットてそうないので(;^ω^)
パレットのぱっと見よりもっともっと上品な発色です。のばしてうっとり。ほんとにうっとり。
次!

アディクション 2020年ホリデー・・・
いつも思うけど、クリスマスコフレとか言ってて、予約は10月後半から、主に11月中が売り出しシーズンなのなんなんですかね
クリスマスの時期にはもう、春の新作とかですよ( 一一)
「クリスマスプレゼントにクリスマスコフレ♪」だともう遅いのですよ

全部ラメぎちぎちのパレットです\(^o^)/

ラメは大小混じってる?のでキラよりギラ系かな・・・
重ねることでよりきらめきを発揮する感じですね
次!

ボビイブラウン リュクスアイシャドウ 左 ヒートレイ 右 ムーンストーン

限定品のパレットが手に入らなかったので、入ってる既存の二種を単品で購入。(;^ω^)
単色アイシャドウとしてはお高め お高めていうか 高い(-.-)
が!
いやこの値段で全然OKじゃ・・・と思うほどの

他同様、指で三回スッスッス だと多い!
冗談抜きで、指を軽くトンと置いただけでまぶたに充分な量がつく感じ。
グリグリやったらつけすぎ(笑)
コストパフォーマンスの高さと、輝き、伸び、持ちの良さ、ラメの密着度
他とはレベルが二段階くらい違うのでは・・・(;・∀・)
お高い宝石のような輝き、ラメの立体感?平面的じゃないんですよ。どこから見てもダイヤモンドみたいな輝き
気になる方はあの・・・誰かのYouTubeとか観てください(笑)( ̄▽ ̄)
次!

アディクション 005SP ムーンリバー

公式画像の色だとピンクっぽいけど、青ラメです。

アディクションの単色アイシャドウは全部スウォッチのほうが色味がわかりやすいと思う(;^ω^)
のばさないとどんなんかわからん(;・∀・)
これはベスコス受賞していたので買ってみた。
青ラメといっても青光りすぎない、ゴージャスゴージャスしてるというより洗練されたオシャレな目元になります。
都会的。かっこいい。
他のアイシャドウの上から纏うとあか抜けた印象になる
次!

トゥーフェイスド トゥインクルトゥインクルリキッドグリッターアイシャドウ シトラスミストレス
あれ なんかこの色公式から消えてるけど廃番になった??(;・∀・)

グリッターなので紙に塗るとすごいけど、
肌に塗るとしっとりのびてくれます。
ぼかすのも簡単。どぎつくならず馴染みます。
これ全カラー欲しいくらい公式のスウォッチがかわいいんですよ・・・(*´Д`*)
トゥーフェイスド自体が若向けなのは重々承知してますが
いいなあ・・・ と眺めてます(笑)
コロナ禍だともう店行っても自由にテスターできないから専ら通販
楽天に公式ショップたくさんあるの知らなかった( ゚Д゚)
商品ページにリンクしてます
![]() |

![]() | 【送料無料】ボビイ ブラウン リュクス アイシャドウ【ボビーブラウン BOBBI BROWN ボビィブラウン ボビイブラウン】(ギフト) |

トゥーフェイスドは公式あるけどここではグリッター売ってないな・・・?
![]() |

あれね、
化粧品はなにかでとりあげられたり、ユーチューバーとか某みんなのみな実が紹介するとすぐ売り切れるな・・・(;・∀・)
いきなり在庫がなくなったものとか、ああきっとどこかで人気なのだな と。( ̄▽ ̄)
こういうご時世ですが、お化粧の遊び心を忘れずに、
今日も犬の散歩しかしてませんがアイメイクに全力です\(^o^)/
それではm(__)m
こちらはハイライト ↓
今年のクリスマスに
sponsored link
どうしても欲しいものがあるのべいべー!(゚皿゚メ)
真っ赤なリボンにくるむダイヤモンドじゃなくて~ ♪
心の声(いや、ダイヤくれ!!よしかわの社長のくらいでっかいやつ!)
常に邪な感情で満ち満ちてますが、
今回のキラキラはこれで勘弁してやる(`・ω・´)

なんでしょうこれは
答 ・ アマゾン(マーケットプレイス)で11月1日に注文したクリスマスツリーのオーナメントです!
バッキャバキャのめっちゃめちゃな状態でやっと届きました。

凹みがあったりしても割れておらずなんとか使えそうな生き残り( ̄▽ ̄)
さっさと飾らないと年越しちゃう!
ということで今年のクリスマスツリー★
こんな感じになりました\(^o^)/

ブラックのツリーほんと映える(*´∇`*)
オーナメントはほぼ去年と同じものですが、全然違く見える~♪
電飾も去年と同じもの

ピンク、シャンパンゴールド、ゴールド、ブラウン
の組み合わせ・・・好き

明かりはタイマーでつけているので、
夕方以降玄関通るたび幸せな気分に
ほんと、このキラキラで、はあ(*´∇`*) てなれるのです。安い子です。

サンタもいるよ
来年はもうひとつのツリーを二階にも飾ろう。そうしよう。
黒いツリーはこれです
商品ページにリンクしてます
![]() | クリスマスツリー おしゃれ 150cm ヌードツリー ブラック ハロウィン キャプテンスタッグ BLKP 黒 UP-3507 パール金属 【BLKP】 |

個人的に、アマゾンとフランフランがおすすめ( ̄▽ ̄)
黒いツリーはハロウィンから活躍してくれそうだから来年は早めに出そう。
ん?しまわなければいいのか??('ω')

イルミネーション綺麗なんだから年中やっててもいいと思うの・・・(´・ω・`)
飽きるよ ってか( ̄▽ ̄)
近所の家のイルミネーションが年々派手になっていくのが楽しみだけどちょっと怖い(笑)
どこまで増殖するのかしら
私は家の中をデコって楽しみます~

みなさんよいクリスマスシーズンを (´▽`)
ではおやすみなさい☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
家で好きな無駄部分
sponsored link
最近の というかまあいつもですけど(;^ω^)
やっぱりいいなあ、 と改めて思うところと言いますか
いつも目に入る部分でも、いちいち「いいわあ~」て思うのですよ。

ぶっちゃけここに時計そこまで必要じゃないけど、やっぱり買ってよかった(*´∇`*)
と思うリボンクロック
と、穴( ̄▽ ̄)
この穴は家用語的には何というのだろう。名前はないんだろうなあ・・・
通気口?(;・∀・) (室内窓にしようとしてやめた、ただの穴)

キッチンの手元明かりとして取り入れたマリンランプですが、設置する前から「使わんだろうなー」と思ってた飾り的照明( ̄▽ ̄)
無駄じゃい って減額の対象にしなくてよかった・・・
あ、ガラス曇ってる(;^ω^)磨かんと

背景に見えるキッチン壁、ウッドタイルとあいまって素敵雰囲気に(*´∇`*)
これは必要でしょ~!(`・ω・´)(笑)

トイレドアの取っ手、真鍮風に塗ったのがたまらなく好き\(^o^)/
ざらざら感が無駄に触りたくなる。

そういえば、トイレドアを塗りなおしたら夫に好評でよかったわ(・∀・)
いいね~この色(^^) と、ようやっと認められた(笑)

寝室の羽根の生えた照明は、正直埃たまるし寝室には不向きだろうけど、
雰囲気的になくてはならない照明 羽毛繋がりで合うし・・・( ̄▽ ̄)
お掃除とか光量的にはシーリングライト一択なところを
メルヘン欲が抑えられなかった('ω')

玄関のセオリー的には
「余計なものは置かない」 だと思いますが、
もともと玄関にごちゃごちゃ置いてあったけど
もろ「余計な物(生活に必要かと問われれば)」である香水にきちんとコーナーを作ってディスプレイしたのは本当に良かった。
香水つけない人から見たら無駄の極みが家入ってすぐにあるのだけど( ̄▽ ̄)
この家を象徴してるかのようだ(゚∀゚)

照明系はほぼ趣味なので機能的には無駄っちゃ無駄( ̄▽ ̄)
でも趣味なので本人的には無駄ではない!(`・ω・´)
やっぱりここが好き。 自室なのか納戸なのかの他人からみたら部屋まるごと無駄部分(笑)
無駄って楽しい\(^o^)/(本人に限る)
写真を引きで撮れないのは部屋が散らかっているからです。( 一一)
写真撮る一瞬でも片付けられないやる気のなさ。
この散らかりも私にとって意味のある無駄なことじゃないなんちゃらかんちゃら~
とスピリチュアル風に言い訳しようとしたけどさすがに無理じゃ
はー 片付けなきゃ(思うだけ)
ではまた('ω')
★イルミネーション特集★
sponsored link
年中イルミネーションつけてる我が家にイルミネーションの季節もなにもないですが、
冬は絶対的に映えるイルミネーション!(`・ω・´)
個人的に、めちゃくちゃあちこちパレードみたいに派手でビカビカ夜中まですごいのはちょっとアレですが、
控えめにシンボルツリーなどに電飾が灯ってるお宅などは眺めてうっとりしています( ̄▽ ̄)
そんなイルミネーションを勝手におすすめ★
といっても我が家は外観を載せていないので、雰囲気雰囲気( ̄▽ ̄)
まず我が家のウッドデッキにも設置した、映え感満載のストリングライト

↑ シェード+デッキの塀につけたので、我が家はなんか工事現場みたいになっちゃったけど( ̄▽ ̄)
家の周りにつけるときっとこんな感じ

StockSnapによるPixabayからの画像
まあ実際屋根につけるとなると業者さんに頼まなければ難しいかもしれませんが、
家のフェンスの周りぐるっと などでも雰囲気出て素敵だと思います。
植栽につけるととっても綺麗(*´∇`*) なのが
ジュエリーライト

brittywingによるPixabayからの画像

Matthias BöckelによるPixabayからの画像
針金?コードで絡まりやすいので、すごく長いものには不向きだと思います。
チラチラした光がほんとうに綺麗で 控えめに飾るのにもってこいです。
軒やバルコニー、手の届かない遠目で見る場所に適しているのが
つららライト

guylucisによるPixabayからの画像

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像
もういっぺんにイルミネーション感が出ます。
とても華やかでほうっとなります。
屋外ライトは日の当たるところだったらソーラーライトがおすすめ。(・∀・)
設置したら放置で勝手に日光で充電して暗くなったら点くので
(付属の電池に充電可能回数があるのでいつかは切れますが、(三年はもつと思います)たいてい本体裏を開ければ電池交換可能なので同じタイプの電池と交換すればまた使えます・・・が、本体が壊れたらその時は寿命( ̄▽ ̄))
コンセント式のものもあるので、屋外コンセントが近くにあって安定して長く灯らせたい場合はそちらで。
屋内のコードライトは電池式よりコンセントのほうがおすすめ。
コードの色も透明だったり黒だったり緑だったり があります。

これは連結のできるもので、違う色のものを連結させてます。
ひとつの電源ですむので、長い距離に使う場合便利です。
このイルミネーションライトの変わり種で、枝のライトもあります。

(下のはコットンボールライトです。)
枝のライトは電池式なので点灯時不便ですが、どこにでも仕込めるので持ち運びに便利。
と、家の内外で存分にイルミネーションを楽しんでおります。(*´∇`*)
今年は特に家にいることが多くなると思うので、おすすめです。
ソーラーライトおすすめ
商品ページにリンクしてます
![]() |

![]() | ソーラージュエリーライト 200球 ジュエリーライト クリスマス ソーラーイルミネーション イルミネーション ソーラー 屋外 フェアリーライト【送料無料】 |

![]() | ソーラーイルミネーションライト つらら 120球 屋外 イルミネーション 防水 ソーラー クリスマス ナイアガラ カーテン 庭 ガーデンンライト 電飾 装飾 フェンス マンション 送料無料 |

![]() | ソーラーイルミネーション 200球 ソーラーイルミネーションライト LED イルミネーション ソーラー 屋外 クリスマス ハロウィン ストレート【送料無料】 |

このお店のライトは色が豊富で綺麗。昔は4色くらいしかなかった・・・
屋内ライトおすすめ
![]() | イルミネーション 屋外 led イルミネーションライト 防滴 LEDライト ストレート 100球 クリスマス 野外 祭り |

書いてある通り、屋外でも使用可能です
![]() | LEDイルミネーション ライト 枝型 1本20球 枝ライト ストリングライト LED電球 電池式 誕生日 パーティ クリスマス |

三本以上だと華やかになると思います。
![]() | Fanleds 3個 花瓶 人工小枝 電池式 イルミネーションLED タイミング ウィローLED照明付きブランチ 50CM 60leds 装飾 雰囲気 ライト (白い枝) |

白・・・欲しい( ;∀;)
もう人んちに飾りつけしたいくらいですよ・・・
暗い空き家とか勝手にデコりたい衝動(☆゚∀゚)
自分の家はもうやる場所がない!(`・ω・´)
これ以上やったらくどい・・・(;'∀')
ではみなさまよいイルミネーションライフを(^^)/