sponsored link
もうどうしても手に取ってしまって最近は毎日これ使ってるのですが、
あまり雑誌やネットでも使用例的なの見かけない・・・(;・∀・)
話題性というか あんまないぽかった気が

ルナソル アイカラーレーション 14 アンバーダスク
(限定品でなく定番品です)

画面によって色味がどう映るかというのもありますが、
まあ、どー見ても左上が水色、右上が明るいベージュ、
左下がコーラル、右下が赤みブラウン的な。
これ最初、人気のあった 11番の、サヴェージローズを買いに行ったんですよ。
春っぽいお色の。
テスターしてて、うん、まあいいけど~ と思ってちょっと横みたらこれが気になった。
なんか塗った想像つかなくて(;・∀・)
そんで手に取ったらンマアーーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
この左上の水色のラメ、がっつり青みに偏るかと思ったらほぼ色味がつかないので、
くすみをはらって透明感爆上げ\(^o^)/
店頭で、おっ・・・(;・∀・) と声が出てもーた。
見てよぉ~ 綺麗よお~

重ねたときの色がまー綺麗なのだが
全然写真にうつらん(;・∀・)

全体的に見た目より色が淡い。使いやすい!
パーソナルカラー自分の知らないんですけど、おそらく春か夏じゃないかと思ってるので、
そこら辺の肌の人には合うのではないかと思います。
私的にドンピシャでしたのですが、
ユーチューブとか見ても他のに比べ話題性がなく・・・(;・∀・)
ひとりで おおおっ と盛り上がってたんですが(;・∀・)
ルナソルのラメやっぱりいいな~ と再確認。
このラメ、どのアイシャドウと組み合わせても使えるな~と

これまたヘビロテしてるスックの04番(これがあるからサヴェージローズいらんかな(;^ω^)と思って。激似なわけではないがなんとなく)
このちょっと春っぽい感じのに、最後にルナソルの青ラメちょいとのせたら、
夏っぽい雰囲気に見えたり、組み合わせ考えるのもまた楽し
一見、赤みパレットに青?!て思うからどうなんだろ~と思うけど、
ルナソルとスックは、重ねてみないとわからん て思う二大ブランドだと思ってる( ̄▽ ̄)
重ねたときの まあーーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ てなる感動(大袈裟か?)
やっぱり手に出してみないとわからんもんですね。
全然奇抜じゃないので普段使いによろし。おすすめ。
商品ページにリンクしてます
![]() |

これが人気なんですよね~
でも次は12番欲しい~('ω')
お近くに店舗がある方は是非テスターしてみてください。
いやあ~やっぱりババーになってくると何も悪いことしてないのにくすんでくるから( ̄▽ ̄)
透明感 て言葉に弱い・・・
いつだってピュアぶりたい(`・ω・´)
「なにもしてなくても素が綺麗な人」
にいつも偽装したくてたまらん て感じです。
ではまた(^^♪