sponsored link
最近どうしてこんなに埃がたまるんだろう・・・と思ってた。
毎日掃除しているのに・・・('д` ;)

洗面所ですが、
こういうアクリルの棚のところとかも、いつも拭いているのに、
明らかに埃がたまるスピードがはやくなった・・・
わかりやすいのがドライヤー。

これはもう拭いちゃったあとなのですが、
この吸込み口?のところに埃がびちーっとなる間隔がはやくなった。( 一一)
とても吸い込んでいるらしい。
なぜだ・・・
何も変えてないのに。
もちろん場所的に、ティッシュはあるわ、タオルはあるわ、服着替えるわで
埃がいちばん立ちやすい場所でさらにドライヤーをガーってやるから
舞いやすいというのはあるが、
それは以前からそうであったので最近になってそこまで埃の量が変わったとも思えんのだが・・・
床は一日二回は掃除機かけてる(ロボット掃除機と自分でかけるのと)
高いところの窓枠とか、分電盤の上とかも拭いてる・・・
隣の風呂の換気扇が常時ついてるのでそっちに引っ張られるはずなのに・・・
なにゆえ~~(;・∀・)
と、なにか(埃)が目の前をふわふわっと舞った。
ん?と思って行き先を見たら壁にひっついた。

壁だああああああ!!!!!!Σ(=゚ω゚=;)
気づかなかった
壁にめっちゃ埃吸着してる!!!
見えます?この表面ほわんほわんしているの全部埃!!('A`|||)
おおおおおお
今まで天井の四隅とかなんか溜まってそうなところははたきとかでさっと払ったりしてたけど、
壁そのものはあんまりちゃんとやってなかった
そうそう、階段の壁とか、手の届かない場所とかははたきで払ってたけど、
そういえば洗面所の壁って・・掃除したことない・・・(;・∀・)
(歯みがき粉が飛んだだとか明らかに汚した部分は拭くが)
でででで!!
他のクロスはそうでもないのに、
このクロスだけめちゃめちゃ埃たまる!!(;・∀・)
するするっと下に落ちないでとどまってる。
じっくり見ないから全然気づかなかった・・
ちゅーことはだな・・・6年分の埃が溜まって、今耐えきれなくなってハラハラと落ちてきているということか・・・(;・∀・)
うわあ・・・・・
もうはたきかけるってレベルじゃないので、掃除機で。
こういうためにこれはあるのか?(;・∀・)
ほぼ使ったことのないアタッチメント

とりあえず軽くさーっと掃除機かける。
※汚画像注意
↓
↓
↓
これ、洗面所の壁だけの埃です

のおおおおおおおおお
(;・∀・)
汚!!
すごい・・・・
この狭い範囲でこんなに・・・

ざっとやっただけでこれか・・・(;・∀・)
凹凸があってちょっとムニムニしてるクロスなので、他のものとは確かに違う。
我が家がメインで使ってるクロスもまーこれまた埃がたまりそうではあるが

それよりつるっとしているからか、
ぬぐってみるとそうでもない
・・・・が、きっとトータルでは溜まっているのであろう(;^ω^)
ムニムニ&格子柄?の部分に引っかかってとどまってるぽいので、
そういう特徴をもつクロスは高頻度で壁掃除必須ですね・・・(;・∀・)
いやあ・・・
なんか洗面所埃舞うしくしゃみ出たり目が痒かったり、
ハウスダストじゃん( ;∀;)
てのが判明して、
チーン となっております。
ぜんっぜん気づかなかった。
壁かあ・・・
なぜか階段とか玄関とかははらっていたのになあ・・・
周りに何もないから?(;・∀・)
洗面所の壁を掃除するって頭になかったわ
ちょっと後日晴れた日にでも家じゅうの壁掃除したいと思います。
おわり。