ウン千万かけて悪ふざけ

主に家、暮らし、インテリアにまつわるブログです。 世界の端っこで生きてます。 不思議メルヘンで魔女の家っぽい(?)インテリアが好きです

カテゴリ: DIY的な




sponsored link


別のDIYの最中なのですが、ちょっといろいろあって中断してるので
他のことする( 一一)



長年使った椅子がバッキバキになったので新しい物を買おうとしたけど、
しっくりくるものがない。
シンプルなのでいいんだよなー(お値段も)
でも色がなー
とか、悩んでいましたが、お得意の
「塗ればいいじゃん(・∀・)」 

もうね、なんでも塗ればいいですよ(なげやり)

DSC_1677 (2)

ふつーの木の椅子をグレーに塗る。

グレーの塗料も、あんま気に入るのがなくて、
いつも使ってるミルクペイントではグレーがないし・・・(ないよね?(;・∀・))

あ、じゃあ白と黒を混ぜればいいじゃん

つって、てきとー。
なんでしょうこの夏特有のダラけたやる気のなさは。(-ω-)
いつもじゃないの?


しかも塗ってたらなんか色とかハケむらとかびみょ~なのが気に食わなくて
何回も塗りなおしたらなんかさらに汚くなってきたし(失敗じゃん)( 一一)

DSC_1719 (2)

いつもの、
「遠目から見たらわからんからOK」 で。
私が職人だったら二秒でクビですなあ・・・(^。^)y-.。o○

自分で見たらわかるし気に食わないので

DSC_1718 (2)

隠す。(隠蔽体質)

やっぱりクビ!(`・д・´)


あ、でもこのマット、上にのせた物が滑らなくていいから結果オーライだわ(^^♪


ペンキはよく攪拌しないとムラるので、グレーにする場合はあまり黒多めにしないほうがいいかと(;・∀・)
商品ページにリンクしてます

ターナーミルクペイント【200ml】

450はホワイトもブラックも売り切れのお店多い・・・(;・∀・)
200か1.2Lなら揃っているのだが・・・
みんな引きこもってDIYしてるのかしら?



ああ~

ほんとにこの、夏の終わりのだらだらした感じ、
なんかダメよ、
自分に喝を入れたいけどもうここまでだらけてしまったらどうすればいいのかわかりません。



これだけじゃなんなのでおまけ★

DSC_1697 (2)

ぶらさげてるサンキャッチャーより、最近このカーテンホルダーのほうが
キラキラ綺麗.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_1701 (2)

最近虹見てないなー。(外行かないからだ・・・(;・∀・))




今日はおわり。(-ω-)

sponsored link




sponsored link


明らかにノープランがゆえに収納失敗してるよな・・・
というのがうっすらわかってた玄関( ̄▽ ̄)

IMG_4021

細かいこと何にも考えてなかったからですね。

まあ我が家はほとんどそんな感じですが( ̄▽ ̄) ダメじゃん

そして玄関、紆余曲折しまくってもう最初が思い出せないですが(;^ω^)

とにかく入居時より物が増えてるのが問題( 一一)
主に夫の物でありんす。
レジャー用品も靴もめちゃ増えた。

そして土間部分に常に靴が出しっぱなしで、
もともとそういう雑多な玄関でいいから使い勝手いいのがいい!
て言ってたのですが、
それは、いざとなったら(来客時とか)しまえる余裕があってこその話(;・∀・)

ひとり三足は常に出てて、だから二人で六足と、サンダルが二足出てるので、
二人暮らしなのに八足もずらずらと並んでいたのであります。
靴が増えたのでもう収納はいっぱい(必要ねーべ って小さい靴箱だった)

風水でも靴出しっぱなしはよくない!て言ってるし、
なによりもー掃除のときもしまえないから汚い( 一一)

どげんかせんといかん・・・・・


と、
今回は考える時間のほうが長かったです ハイ (;・∀・)
着手するまですごーく考えた。
靴の収納を増設する?どうやって?・・・・うーむ


んで、
いろいろごちゃごちゃやったけど余裕なくて(忘れてた)途中の写真はないのでいきなりビフォーアフターです\(^o^)/

というか変遷。

最初こんなんだったか・・・
可動棚の下二段に目隠しでプラダンをつけて階段下収納に簾つけたくらいですね。

BlogPaint

物が増えて階段下がどうにもならなくなってきた頃(;・∀・)
ロールスクリーンにしてガッチリ目隠し(笑)
DSC07376

可動棚をぶった切って階段下収納にアレンジした頃。
靴が並んでるのがちょい見えてる( ̄▽ ̄)(隠せてない)
IMG_1872



これで終わりかと思ってたが、やっぱどうにもねえ・・・
靴の収納が増えたわけではないし、この頃よりさらに靴が増えたしで( 一一)



んで今、アフター!\(^o^)/

IMG_3972

んん??( ,,`・ω・´)

IMG_3972_LI

棚増やして靴箱増設した。( ̄▽ ̄)

また棚・・・!(`・ω・´)



靴箱は考えた挙句、
通販で組み立て家具の靴箱を買って、
可動棚にはめ込むことに。

IMG_3993

サイズが合う靴箱が唯一これだけで、壁付け用とかじゃないから無理矢理ですけどちょうど可動棚にハマった( ̄▽ ̄)
重量的に(結構重い)可動棚にのせただけじゃ心配なので一応壁とも固定してる。



10足入るのでやっと片付いた~

IMG_3994

まだ入る\(^o^)/(危険)


久しぶりに見た、玄関綺麗な状態~

IMG_3985

まあ普段はサンダルのほかにスニーカーが一足は出てますがね( ̄▽ ̄)
今履いてない他のはしまうことにした。(それが普通です(-_-))


靴箱の上の香水コーナーも棚をつけて整備。
めちゃめちゃお気に入り空間に\(^o^)/

IMG_3986

左の棚は、可動棚の板をブラケットに付け替えて再利用。
なんかグリーンでも置く予定( ̄▽ ̄)

香水置いてる棚とチャリ鍵掛けのブラケット部分はもともとブラウンだったのを真鍮ぽくぬりぬり。

IMG_3981
IMG_3982 (3)

アイアンペイントほんと使える( ̄▽ ̄)

買った靴箱がホワイトすぎて、もとからある靴箱、棚のオフホワイトとまったく合わなく、
買った靴箱に合わせて全部真っ白に塗ったのだが、ビフォーアフターで見てもわからん(笑)
実感では わー!白くなったなあ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚て感じです。
よみがえった感じがする。

なので全部塗装もしたしで地味に大変ですた(-ω-)


ディスプレイはお店のコーナーぽくしたくて

IMG_4019

愛用の香水★
・・・て言いたいとこだけど、
余談ですがこの1000(ミル)って香水だけはつけてない( ̄▽ ̄)
昔読んだ小説、山田詠美の放課後のキイノートに出てきてたのを思い出して、どんな香りじゃろと買ってみたけど、わらわに合わん(;・∀・) 完全に一段階上の香水・・・
大人っぽい、上品なレディがつけるような香りでも、もうこの年になったらなんでもイケるっしょ★
とか思ってたけど、それでもまだ早いのか・・・(´;ω;`) 
小説では女子高生が背伸びして自分の香りにしていくはじまりの描写があるけど、
こういう香りを纏ってもおかしくない人生にはなれませんでした( 一一)
私がつけると、「誰かの借りた?」になる(笑) なんだろこれ。
あと10年くらい寝かしとくか と思うけど、
たまに玄関にシュッシュして香りを楽しんでます(・∀・)


香りのものが好きなんですがねー
ペットがいるので居室では扱えないのですよ。
なのでペットがこない玄関で濃いいのは楽しむ( ̄▽ ̄)

IMG_4022

アロマキャンドルはさすがにここで火はつけられないので(ずっとはいないので・・・)
かぱっと開けてくんくんする程度だけど( ̄▽ ̄)
リフレッシュする。 がはーーってなる。

ルームフレグランスは靴とかゴミ箱とかにシュッシュしてる
日焼け止めは玄関に置いておけば塗り忘れがないかと思って置いてるけど、
それでも塗るの忘れる・・・(;・∀・)

IMG_3939
急に撮った時間変わってますが(;^ω^)

こちらの棚は可動棚に置いてた散歩グッズの行き場がなくなったので
上の既存の棚と同じ斜めカットにして増設。
玄関入ったら見えない位置なのでちょうどよい。

IMG_4032

高さ合わせとレール隠しのためにそのまま使ってる可動棚の一番上の棚と新しい靴箱のあいだにできた隙間も活用(・∀・)
いつも郵便物をポストから取ったらこの上にバサバサ仮置きしてたのですが、
とりあえずこの隙間に差し込めば見た目綺麗キープ\(^o^)/
(とっとと片付けろ  てか)

IMG_3965

とにかくもーぐっちゃぐちゃだったのでお気に入り空間になって嬉しい(′∀`)
・・・が、靴箱の下に置いてる物が丸見えだしそこどーにかする気力がなかったのでまた今度!(笑)

IMG_4030

宝箱の中は、ハンコとかはさみ、カッター、電池とかボロボロしたもの入れてる。

帰ってきたときいちばんはじめに目にするのがお気に入り空間って大事だな~と思った。(;・∀・)



よし、これで風水的にも運気アップしたはずだ(`・ω・´)

運気っつーかもちろん金運の話だけど\(^o^)/
宝くじはいつ当たるのかしら~



という、マキシマリスト的玄関でした


んじゃまた!(・∀・)

sponsored link




sponsored link


いいんだけど、厳密にはなーんか違うんだよな~・・・

て思って放置してたけどやっぱりやるか(`・ω・´) 

という、気になったものを塗る月間、(月間て言ってるがいつまでだろう(笑))

お次は 一階トイレのドア。 ( ̄▽ ̄)

IMG_3651

このドアですがね、
単体で見たら別に・・・まあ普通ですけど

ここは玄関ホールで、扉が四つ並んでいるのですよ。
全部バランバランなんですけど。

IMG_3649

広角レンズで入れ込むとこんな感じで(;^ω^)

写真だとわかりづらいかな・・・

この四つのドアを比較したら、トイレのドアがいちばん安っぽいってわかってしまうのですよ(;・∀・)
(実際安い)

もうちょっとこう・・・
隣の部屋の扉とイメージを合わせた・・・
(勝手な脳内イメージ・赤ずきんちゃんのおばあさんの家みたいな)
重厚感あってクラシカルな雰囲気がいいな・・・

と思ったので、
食器棚と同じ感じに塗り塗りしましょう。(・∀・)



↑ ま、よーはブラックに取っ手がゴールドで。

古いフランスのおうちにありそうじゃん、見たことないし知らんけど( ̄▽ ̄)



いきなりおわり。(ただ扉外して塗るだけだから・・・)

IMG_3655

どうですか?( ̄▽ ̄)

ほんとは開き戸だったらいいんだけど(ノブはまるいやつね!)

こうこうこうしたいんだよ~ と夫にいちおう相談したら、

夫 「え 大丈夫? 仏間の襖とか・・・仏壇の扉みたいにならん?(;・∀・)」

とか言ってきた( 一一)

言いたいことはわかる。昔ばーちゃんちにあった襖の感じでしょ!
引き戸で取っ手がゴールドだとそういう雰囲気の襖あったよね

て、大丈夫でしょお(`・ω・´)

フレンチフレンチ。ノープロブレム!\(^o^)/
アメリカでもオーストラリアでもどこでもいいけど!


隣の扉と比べてもほら!

IMG_3657

コンセプトは、ちょっとおどろおどろしさある謎ハウスだから、
なんだろうこの扉・・・ て思えばそれでよし!
まあただのトイレのドアだけど( ̄▽ ̄)


引きで見てもいい感じ\(^o^)/

IMG_3661

重厚感でましたよね?(まあ単純に黒だから・・・(;^ω^))

ちょっと開けるのに戸惑って欲しい( ̄▽ ̄)
そんな扉。


使ったのは

下地のプライマーと
IMG_3672
商品ページにリンクしてます

【ペンキ】【塗料】ミルクペイントシリーズ 塗装面への密着性を向上 マルチプライマー 200ml__tn-mltp-20



食器棚と同じブラック(余ってたやつともいう)

IMG_3671

ミルクペイント 450ml インクブラック【ターナー色彩】



今回取っ手はちと悩んだ。

IMG_3667

アイアンペイントのライトゴールドにしたけど、
食器棚の取っ手はアンティークゴールドなの。

DSC_1188 (2)

光が違うので比較しづらいですけど(キッチンは昼白色)

IMG_3669

アイアンペイント 200ml(2~2.4平米/1回塗り)



使いこんだ真鍮ぽく、より鈍いのがアンティークゴールドで、金メッキぽいのがライトゴールド。

最初混ぜて塗ってみたけど、こっちはやっぱ金ピカぽくしたかったからライトゴールドにした。
まあ言わなきゃ違いわからんのだけどね・・・( ̄▽ ̄)
(瓶の状態で見たら違いがわかりますが、塗るとあんまわからん。)

ま、いつでも上から塗り重ねられるので(;^ω^)

しばらくしたら塗りかえるかも。



ちなみに内側は塗ってない( ̄▽ ̄)

IMG_3668

内側も真っ黒にしちゃうとほんとに暗くなりそうだから・・・(;^ω^)



私の脳内イメージ通りの雰囲気ある扉になって満足でございます\(^o^)/


やっぱり見るたび、うーん、もうちょっとなあ・・・
て思ってるならば やっちまえ! ての大事。( ̄▽ ̄)
でも万人におすすめできるかというと・・・ごにょごにょ(;・∀・)

単純なペンキ塗りだったら、失敗しても上から塗っちゃえばいいから割と平気。(精神衛生上)




さて・・・

次の塗り塗りにとりかかるか( ̄▽ ̄)
(まだあるのかよ?! てか?(;・∀・))


じゃ、また!

sponsored link




sponsored link


うーむ
今までの流れを振り返るのがさっそくめんどくさいぞ(`・ω・´) 


ノープラン → (家建てた時)棚板とバーだけつけたウォークインスペースを設ける → バーにかけてる服の肩に埃がたまるのがストレス → 隠すためにカーテンつける → シャンデリアにしてたが不評で、埃もたまるし照明も交換 → でもどうにも消えぬ押し入れ感

という感じかしら


お暇なかたは過去記事見てね(・∀・)




前回までのクローゼット ↓



なんかもう一からやり直したくなったので、
とはいえ一からって言ってもできる範囲があるので(;^ω^)

とにかく今まで使ってきて、解決したいデメリットをクリアすることにポイントおいて、
ニュークロゼットを生み出したいと思います\(^o^)/(大袈裟)


もうこの二点だわ

・ 埃のたまらない収納
・ 押し入れ感をなくす。


DSC_1205 (2)

とりあえずかかってるものと置いてるもの全部出す。
ちなみに我が家の服の量は夫のほうが多い。おっさんおしゃれ大好き
私はどんどん着た切り・・・( 一一)

DSC_1209 (2)_LI

バーの位置が棚板の手前すぎて、このぶん肩に埃がかかるので、
バーを外して位置を変えます。

DSC_1210 (2)

そして棚板を塗装して押し入れ感を消す!(`・ω・´)
これが押し入れっぽいのじゃ。
(でもここをクリアでいいと言ったのは多分ノープランな私( 一一))

養生するとみなぎる現場感( ̄▽ ̄)

DSC_1212 (2)

一度塗り終了。
塗料は安定のミルクペイントです。
商品ページにリンクしてます

ミルクペイント 450ml スノーホワイト【ターナー色彩】


もちろんここでいったん休憩!つってアイス食べたりしちゃって集中力途切れる( ̄▽ ̄)
(途切れるとすべてがどーでもよくなるから危険)

DSC_1216 (2)

二度塗りしてちょっと奥めにバーを取り付けたところ。
奥すぎると今度は壁に肩がついてしまうので(;^ω^)

塗料が地味に足りなくなりそうで焦った。
なのでよく見ると色ムラが(;^ω^) ま、見えないとこだからいいのよ ←いつも言ってら

どうしてこのバーの位置を変えるのを躊躇してたかというと
(埃がたまるの気になるならさっさと付け替えればいいのに)
なんか特殊な長いネジとかでハマってると勝手に思い込んでいたのだ。
耐荷けっこうしっかりしてそうだから。
ただのよく見るビスでとまってた。こんなんで大量の服が吊れてるとは・・・(;・∀・)
写真撮るの忘れた。


そして、カーテンで埃を防いでいたけど、
あのカーテンじたいも埃まみれになるし、ちゃんとしたカーテンレールじゃなくてツッパリ棒をレールがわりにしていたので、
シャッと開けるとき棒の段差に引っかかって、まあストレスというほどではないけど、他に方法があるならそちらのほうがいいわな・・・と思っていたので
ロールスクリーンにしました。

ここのこだわりはプルコード式
テンションかけるとさっと巻き上がるやつ。チェーン式でジャラジャラしないやつ。


ビフォーはこんなんでした

IMG_3000

いきなり完成★(・∀・) アフター!  写真撮る前に荷物入れちゃったから・・・( ̄▽ ̄)

IMG_3591

(普通に撮ったら入らないから広角レンズできわきわですが、確か3畳いくらか。4畳はないくらい)

バーの位置を変えて、棚を塗装して、カーテンをロールスクリーンに変えた
と、書くとまあこれだけだけど、今回もくたびれたわ・・・( 一一)

IMG_3602

どうですか!

棚が白くなっただけで、押し入れ感消えましたよね?(・∀・)
色って大事だなー と。
そして狭い収納に白って有効だな・・・明るく見えるし
真っ黒で雰囲気ある楽屋的収納も見た目は好みだけど、そこで服を手に取って選ぶという点では
明るいほうがいい・・・かな・・・ (ちょっとまだ未練あるみたいな(笑))

IMG_3585

ちょっとアレだから白黒で失礼~(;^ω^) ですが
ロールスクリーンなのでさっと上まであげて全部見られるので、
使いやすい。
ロールスクリーンって、それ自体が収納されるので、必要ないとき邪魔にならないのがいい点なのね。(今気づいた)


普段は下の引き出し使うのでこのくらい降ろした状態で止めてます。

IMG_3582

カーテンだと長さ変えられないのが盲点だったので

とはいえカーテンの布だけ感も手軽でいいので埃気になって手っ取り早く対策したい場合は、とりあえず布かける、でしょうなあ


毎回DIYではいらんハプニングが起きるのですが( 一一)

今回は、さすがにバーの取り外し取り付けが、バーを持ちながらプルプルしてつらいので電ドラ使おうと思ったら(普段ちょっとしたときは出さない)
アタッチメントが行方不明で、途中まで汗だくでドライバー片手に手締め・・・
すげー疲れた(途中でみつかったけど)

そんでびっくりは、ロールスクリーンのネジ締めしてたらネジの頭がもげた。

DSC_1227 (2)

こんなことあるんかい( ・Д・)  きっとあるんでしょーなあ

DSC_1232 (2)

まじかよ・・・ てなった(笑)
ネジ部分は埋め込まれたまま、まあロールスクリーンのブラケット部分は位置ずらせるから事なきを得たけども

ロールスクリーンのプルコード式ってなかなかお安いのがなくてこれはおすすめなのですが、
付属のビスは使わないほうがいいかも・・・(;^ω^)
商品ページにリンクしてます

プルコード式ロールスクリーン アイボリー 約幅90×高さ180cm コーナン ロールカーテン DIY 無地 90


コーナンの。

ちなみにチェーン式だったらニトリがやはりお安くておすすめ。


服かけた状態のハンガー奥行きぎりぎりとっても肩部分が若干出てしまうので、 ロールスクリーンがストンといかなくて少々膨らんでしまいますが、 許容範囲内( ̄▽ ̄)

DSC_1234 (2)

もうこれで終わり!(`・ω・´)

IMG_3600

ここまでくるのに何年かかってるだ・・・・・
(4年です)


でもなかなか使いやすい、理想に近いクローゼットになったと思います。



それではまた新たなDIYにとりかかるとしますか\(^o^)/

んじゃまた!

sponsored link

↑このページのトップヘ