ウン千万かけて悪ふざけ

主に家、暮らし、インテリアにまつわるブログです。 世界の端っこで生きてます。 不思議メルヘンで魔女の家っぽい(?)インテリアが好きです

2019年06月


いろいろ試しましたー。

なにって、 タオル です。(・∀・) 

以前書いた記事
→ 年取ったから?!こだわりのなかったものがどんどん気になるの巻
→ タオルにこだわりありますか?自分の好みを知るの巻


昔はガサガサのタオルでもいいって感じでしたけど、年取ったからか肌が負けてきて、
タオルの質感が気になるように。
そんでいろんなタオル買っては試すの日々・・・。

みっちりしててコシがあってふわふわしすぎないものが欲しい(できればお安く・・・)
と思っていたのです。

前回までは、ヒオリエの今治タオルボヤージュがいちばんいい、 で止まってました。


まあまたまただいたい買いやすいもの試しましたのよ。
検証するのに数か月使ってます。
DSC00550 (2)

結論から言っちゃうとですね、


すんませんが想定外の ニトリが圧勝でした・・・(;・∀・)
あ、もちろん私的にですよ?
ニトリ・・・いいじゃん・・・
てなっております。




吸水とか使いやすさ、サイズ、なじみやすさでスコープのタオルもいいのだけど
見た目もね
DSC00555

おしゃれ感でるけど、ずっと使ってると正直普通かな・・・すんません
そして買ったときに注意書きみたいなので、はじめ三回水洗いしたほうがいい、みたいなのを
したものとしないもので実験したのですが、ぶっちゃけ違いがそこまでわからん!(☆゚∀゚)
最初は、なんかそうかも!違うかも! て気もしたよーな気もするけど(笑)
結局使っていくうちに、その、はじめ三回~はあんま意味をなしてないんじゃ(;^ω^)と感じました。まったく違いがわからなくなった。
だってタオルだけ別に丁寧に押し洗いとかするわけないし、洗濯機でゴウゴウ他のとまとめて洗っちゃうからね・・・
三回も水洗いしなくていいものが欲しいです・・・(笑)

バスタオルは体をさっぱり拭き上げるのにちょうどいい感じです。バスタオルだとこのタオルが好み(・∀・)
それまで使っていた他社の毛足長めのものは処分しました。


アクタスのタオルは、ヒオリエのボヤージュと似てる感じだったけど、ちょっと弱いかな・・・
これならボヤージュのほうがみちっとしてていっかなー て(;・∀・)


「今治タオル」とか書いてあれば絶対にいいものだ、と思って探していたのですが、
結局使い心地のハナシなわけで、どこ産とかに限らず使ってみなわからんな と、
ふとニトリで手に取ったタオルが思った以上に良かった。
DSC00561

お気に入りだったボヤージュの、もっとボリュームのある感じでふんわりしてます。
でもふわふわぐねぐねしすぎないというか。
他のにくらべ安いし、とうぶんこれメインで使おう(・∀・)
毛羽落ち防止のために、柔軟剤はあんまり使わないほうがよさげ。


買い足しにいったとき、おなじようなので二種類あるの気づかず、
エレナというのとふっくら というのを使っています。
エレナのほうが好みかな・・・

商品ページにリンクしてます

フェイスタオル(エレナ) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額7560円以上送料無料対象商品〕



洗っても ふっくら フェイスタオル(フックラ LGY) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額7560円以上送料無料対象商品〕


気づいたが、ふっくらのほうは綿100に対し、エレナは綿とポリエステルとナイロン・・・
なにか違いが出てくるかな(;・∀・)



もっとみちっとしてコシがあってふわふわすぎずなめらかでそんでもって安いタオル(我儘)
あるかしら( ̄▽ ̄)

フェイスタオルだったらやっぱり一本千円以内・・・いや七百円以内だと嬉しいわけよ。
二千円とか出せば望み通りのがあるのかしら いやもっと高いのじゃないとないのかしら
わからないわ。
今回のターンのがくたびれてきたらまた探す旅に出ますかね。(/・ω・)/

sponsored link


マジっすマジ\(^o^)/

え、なにでみんなそんな騒いでいるのかまったくわからんのよね。2,000万問題・・・

生きてりゃ金かかるの当たり前だし、ぜいたくしようとすれば足りなくなるのは公文行ってなくてもわかるよ。毎月20万の収入で30万つかってたらそりゃ足りねーよ ってな!

あるだけのお金で計算して暮らす以外ないじゃん・・・必要な金額は人それぞれすぎるし
今にはじまったことじゃなく前から言われてたことだし・・・
(・ω・) え、わしなんか変なこと言ってますかね?



まあそれは置いといて、

しょーじきわたくし30代後半、老後のはっきりしたことまでは考えてませんのよね。
ざっくりはそりゃビジョンあるけど、そのときまで健康かどうかとか、世の中がまたきっとガラっと変わってるとか、
未知すぎる部分は無視!\(^o^)/ 今考えても無駄! 答えないし。

んで、50代くらいになって、ああもう老後のこと本気で考えなきゃまずいな・・・
ってなったころに、

もう一回家建てたい。( ̄▽ ̄)

リフォームとか簡単な修繕とかじゃなく。

いけんじゃないかな いけるっしょ。
二回でも三回でも建てたいわー。
50、80よろこんで!\(^o^)/

だっておもしろいじゃん?(^^)
おもしろいのですよ、家づくり。
お金持ちだったら(成金)別荘たくさん建ててるね。無駄に。
そんでテレビ呼んで自慢してるね。



急に話は飛びますが、

マンションでも一軒家でも、資産にならないものはパンピーは買っちゃいかんのです。
もちろんそんなのわかってて買うのなら何も言いませんが(;・∀・)

最後の砦だと思ってます。
「なんともならなくなったら売ればいいじゃん」 の、
買い手がつかなくまったく売れない・・・ というのは道楽で買ったり建てたりする以外は避けたい事態だと思ってます。

すんごい嫌われそうな発言しますけど、今んとこ私がボケーっとしていられるのは、
老後困ったときくらいに遺産が入るよなー と思ってるからというのがあってワハハ(とかいって親が120歳くらいまで長生きしたらどうしましょ)

ま、一般的に目に見えてる資産としましてまず土地がありますが、
残された者が困らない資産 であるかどうかってけっこう重要だと思うのです。

別にめちゃくちゃ膨大な遺産残せ! て話ではないです。

あるじゃん、田舎のでっかい廃屋残されても処分のほうに金かかるとかそういうのとか。

私には子供がいませんが、もしいたとしたら、売るなり住むなり好きにせい って言える土地を購入しておきたいですね。
それ以外の二束三文の土地など購入してたら、死ぬ前に自分で処分するなりなんなり残さないようにします。
それもまだ売れるならいいけど・・・

なので、もし売るとなったときに、自分も困らないような土地を買う
20年後でも(ハプニングがなければ)だいたい思ったような価値がついて売れるような土地を買う って重要だと思います。
(と書くとえらそうな土地買ったぽいけど、片田舎の普通の住宅地なので普通に売れればいいです)

もちろん、買うときに売るときのことだけを優先して考えるとおかしな方向に行きそうですが、
最低限のベースとして、自分がのちのち困らない土地を選ぶ、若気の至りでエキセントリックな土地買わない、ちゅうことです。
(我が家の周りでは、我が家より駅から5分離れた土地は、2年とか平気で売れてません。
我が家周辺は売りだしたらたいていすぐ埋まる。ここがラインなんだ(((( ;゚д゚)))と実感・・・)

もし田舎とかで、もともと土地がめちゃくちゃ安い地域に住むならば、土地が安いからって調子にのって上物にたくさんローンかけない。あくまで年収の5倍ルールは守る。
年収300万なのに4000万の家とか買わない。(買えんのか?(;・∀・))



でですよ、50代でもう一回家建てるには、当たり前ですが今のローンは最低でも組んでから20年以内に返す必要があるのですよ。
だいたい17年くらいでしたっけ?みなさん平均そのくらいで返してるらしいって。
50代なかばで返し終えたら、もうそっこうまた家建てちゃる\(^o^)/
そんで70代になって、また住み替えるかってなったとき、マンションが人気ですけど、
もし元気だったら、小さい小屋みたいな家建てたい(*´∇`*)
メルヘンな夢ぽいけど、子供のころ近所に、小さい小さい家建てて暮らしている老婦人がいらしたのですよ。前例があるから憧れんの。
家より庭の家庭菜園のほうが面積でかい ちゅう。
いいなああれ
イメージ
tree-3095683_640
Johannes PlenioによるPixabayからの画像

700万くらいでサクっとできそうだし、死んだあとはあっさりつぶしてもらって後は知らん。


ま、よーするに、70代くらいで1000万円台の中古マンションに住み替えるか
ちっちゃい小屋建てるかの違いですが
私はやっぱり家がいいなあ・・・・
ていう考えも年取ったら変わるのかなあ・・・・
年取るどころか一か月後には真逆のことのたまってたりして(;・∀・) ありうる・・・






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
拍手、メッセージありがとうございます。(・∀・)

・ kpさん  2019-06-26
(;・∀・) 突っ走る無計画のバカ・・・てことっすよね(笑)
だいじょーぶ!しにゃーしない!\(^o^)/ (しにゃーしないけど失敗はする(笑))

sponsored link


イッタラのキャンドルホルダーです。(・∀・) 

実際にキャンドルを灯さなくても置いておくだけでインテリアになる素敵グッズです。


Kivi(マリメッコとのコラボ)のぼてっとした感じもいいけど、
カステヘルミのぼちぼち感もまた素敵なのです。
気になってたらまんまとはまりました( ̄▽ ̄)
DSC00534

窓枠って定位置・・・(;^ω^)

このキャンドルは充電式のLEDキャンドルなのでどこでも置けます。

ほんものの火がもちろんいちばん綺麗だけど
こんなとこに置いたら家がキャンプファイヤーになっちゃうから無理・・・
DSC00537

我が家でいちばんしっかり視界にはいる置き場にフロスト置いてみた(・∀・)

フロストが(当たり前だけど・・・)いちばんやさしい明かりになる。
ぼんやりとうつる明かりに、今なら二人くらい自己流催眠術が通用しそうな気がする
DSC00523

なんだかぽわあっとしてきますでしょ?

フロストだけは明かりが浮いてるように見えるのです


他のカステヘルミ
DSC00524

DSC00525

DSC00530

・・・画像だと色がなにがなんだかわからんな(;^ω^)

壁やまわりにぼちぼちが映るのがとっても幻想的。
ガラスで影とかこんなうまくいくものなのかしら
ぼちぼちの数とかも計算しつくしているのねきっと。



カステヘルミのフロスト、かなりおすすめ。
上品さがある。夏にも冬にもマッチするし(′∀`)
商品ページにリンクしてます

イッタラ iittala カステヘルミ KASTEHELMI キャンドルホルダー マットフロスト


キャンドルは電池式より充電式が好み(電池切れたら換えないから・・・(;^ω^))
こういうのです。台座でまとめて充電します。

LEDキャンドル 6個セット 専用ホルダー付 充電式 ゆらぎ キャンドルライト ゆらゆら 間接照明 フロアライト テーブルランプ おしゃれ シンプル 寝室 インテリアライト ルームライト LED 照明 コードレス ベッドサイド デスク プレゼント 北欧




以前Kiviを並べて撮ったもの
やっぱりほんものの火がいいけど難しいわね!

(過去記事)イッタラ★kivi 幻想的な世界へようこそ

Kiviは・・・
廃盤品ほど欲しい欲しいなので、
うっかりヤフオクとか見ないように気を付けてる( 一一)



ではぼんやりしてきたところでおやすみなさい(~o~)(自分に催眠・・・)

sponsored link


家を建てる前にやります地鎮祭。
しかし近年では、結婚式同様、「そのお金もったいないしぃ~他のものにかけたほうがよくない~?」
という、100年前ならきっとあり得ん! という価値観もふつうにアリ になってきています。

・・・・・とか書いてるわたくしも、
しょーじきどっちでもいいっていうか・・・どーでもいいっていうか(・∀・)
あ、本音がでちった。

いや、やったほうがそりゃやらないよかいいとは思ってたけど、
やってもやらなくてもたぶんどっちでも自分に不都合はないよーな


しかし、やりました。

夫が霊媒体質なのと、「もしやらないことでほんとに呪いとか祟りとかそれっぽいことがあったら困るじゃん・・・」
という私のチキン体質により、
やりますやります!! と、工務店さんにお願いしたのを覚えています。(手配や段取りをやってくれる。施主は当日お金もって行くだけ。いくら包むかどうするかとかまで細かく工務店のほうで教えてくれた。楽チン)



で、やる人は、やるって決めてるからやるやらないは悩まないけど、
「ね~ うちはどうするぅ~?」 と、どーでもいいけどやったほうがいいのか、はたまたそこらへん節約してそのぶんのお金オプションに充てるのか、
どうする~?を三回以上言った人は悩んでる人です。
結局金と時間の話です。

特に信仰などなくても、金があって時間とれてめんどくさくなければみなさんやります。
まったく興味ない、そういうの信じないシー って人はそもそもやらないし悩まない。

やっぱりやったほうがいいのかな って気になるのならそりゃまあやったほうがいいと思います。
後になってやっぱり・・・て思っても遅いですしね。



そりゃやったほうがいいよ  って人はこんな人!

・ 車買ったら必ず御祈祷してる
・ 年間、初詣以外に二回は神社仏閣に行く(鎌倉や京都が好きとか)
・ 間違っても墓石蹴ったりご先祖関係でふざけたことはできない
・ なんだかんだ神仏信じてる
・ 再放送で稲川淳二の怖い話やってたらついつい観ちゃう
・ 子供が絡むイベントは絶対にやる(七五三とか)



(・∀・)
まあ目に見えないもの信じる信じないはおいといて、
慣習としてやるという意識ならば、「家」がいちばんデカいと思うのですがどうでしょう・・・

車の御祈祷はするのに家はしないとか、なんでや!? てなりますよね(;・∀・)

お金は他でも後でもいくらでも節約できるのだから、気になる、悩むくらいならとっととやればいいんですよ。

ちなみに我が家は、地鎮祭はやったけど、上棟式はやってない( ̄▽ ̄)
地域性もありますけど、我が家のてきとーな担当者いわく、ここら辺みんなやんないよ!(ほんとか?)めんどくさいからいいよ とな!(笑)
じゃーめんどくさいしいっか みたいな・・・
(あとでまとめて大工さんにはご祝儀的なの渡しましたけど(;^ω^) 式的なのはやらず。棟上げも見てない( ̄▽ ̄))

ここらへんも、気になるならやる、どーでもいいならやらない!と
悩まずはやい段階でさっさと決めたほうが、ちいさい脳みそのキャパとらないでいいです。('ω')
家づくりはもっと他の考えることが膨大にあるし考えても考えても終盤でキャパオーバーになってぷすぷすしてきますのでね(;^ω^)
その場でさっさと決められることは済ませておきたいですね。



あ、神社のまわしものじゃございませんよ(・∀・)


ではみなさん楽しい家づくりを!

sponsored link

↑このページのトップヘ