ウン千万かけて悪ふざけ

主に家、暮らし、インテリアにまつわるブログです。 世界の端っこで生きてます。 不思議メルヘンで魔女の家っぽい(?)インテリアが好きです

2018年09月


あんまりアクセサリーつけないのだけど、最近ブレスレット気になってつけてる。(´∀`*)

洗面カウンターの横にごちゃっと置いてたけど、置き場がないとちょっとなあ
と思い、
夫のほうはメガネとかいろいろ置くのにトレイにしてるけど
DSC09029
トレイもうひとつ でもいいけどなんかないかなー と検索してたらこんなの見つけた
DSC09301
バングルスタンド(・∀・)
多分このトレイと同じメーカー?裏返すとちゃちいけど(笑)このスペースにぴったりなのであります。
DSC09298
家帰ったら手ぇ洗う前に外してカウンターの上に放置だったけど
DSC09302
よりディスプレイぽくなって満足なのであります.。゚+.(・∀・)゚+.゚

商品ページにリンクしてます

【World L&O】ブレスレット ウォッチ ジュエリー スタンド 収納 ラック ベロア調 スウェード ディスプレイ 大容量 ホルダー コレクション 1段 2段 ☆小物 おしゃれ 可愛い 整理 収納 便利☆ (【1段 ベロア調 ホワイトグレー】)

腕時計かけるのにもいいね。

トレイはたぶんこれ

[Acrossa] 全4色 アクセサリートレイ ジュエリートレイ スエード 20 x 15 x 3cm [メガネトレイ ジュエリートレー アクセサリートレー 業務用 接客トレイ 接客トレー 接客ツール 携帯電話 スマホ スマートフォントレー 店頭 店舗 什器 メガネトレー](ライトグレー)

説明書きにも書いてあるけど、裏は紙です(・∀・)
だから安い

sponsored link


なんかしらの災害が起きて、体はまあ無傷で無事だったとします。
そしてライフラインが断たれたりしてさあこれを乗り越えるのはどうしよう
となるのが起きた直後に思うことでしょう。

先がわかればね、あと24時間後に全て復旧します とかわかればね、
もう寝てればいいのよ。
でも先日の北海道の地震の後のようなことってあるんだ・・・と思って
あれは怖い。道内にいたらわからないんだもの今の状況が。

関東で同じことになるかは可能性低いと思うけど、
おらが村だけ見捨てられる可能性もなきにしもあらず(-_-)


当たり前だけど、考えうるパターンにおいて備えあれば憂いなし、なんですが、
いくら備えていても、実際そのように行動できたり生活できるかってまったくわからんのよ。
どれだけの水でどのくらいもつかもわからんし、非常食とか食べたことないし。


家も街もぐっちゃぐちゃで、着の身着のまま避難しなければならない最悪の場合は流れに従うよりほかないけど、そうでない場合、
電気ガス水道が通ってない家やその周りでやり過ごす という、パターンとしてはいちばんありそうな状況で、強いんじゃないかなーと思うのが、
「アウトドアが好きな人」

グッズが揃ってて、電気ガス水道(水道はどうかしらんがな・・・)がない状況に身を置いたことのある人。
家から離れて自然の中で生活したことのある人 って、電気なくても強そう(`・ω・´)
というか必然的にアウトドアグッズが揃っているならば強いだろう、と。

え、そんなことないですかね(;^ω^)
まあほら、クーラーボックスひとつも持ってないお宅もありそうですし。

サバイバル好きそうな人はランタンやラジオや寝袋なんかもそろってそうだし、野外でのトイレグッズとかももちろんあるでしょう。
DSC09293
我が家はそういう趣味はないのですが、いきなり夫がこんな本を買った。意味不。
まさか・・・キャンプしたいのか?( 一一)

あ、ちなみに私はやです。やだやだ。だって虫いるじゃん。
痒いし痛いし寒いし暑いし辛いし臭いし痒いじゃん。
子供の頃は野生児みたいでしたがキャンプ経験はなく、せいぜいが釣りとか川遊びくらい。
蜂に刺されたこともなければヒルに吸われたこともない、
風呂に二日はいれなかったことなどないし、トイレも我慢したことない。
生き物として軟弱です。


災害時の「備え」で、ぶっちゃけ備えるのだるいしめんどくさいなーって思うのは、
完全に災害時にしか使わないであろう、備えのためだけのもの。
災害がなければ使うことのない物を揃えるのって、どうしても後回しになりますよね。
究極、現代では常にスマホの充電満タンにしてバッテリーいっぱいもっておけばいいんじゃないかという気さえ・・・いやいやダメでしょ困るでしょ

家にあるもので代用できて困らないならそれがいい、水とか常に買い置きしてる人は災害のための備えというより、普段使うからだし。



我が家で今の今災害に遭って電気ガス水道止まったらどうなるだろう、どうするだろう
と考えた。
ちなみにやらなきゃやらなきゃと考えてるだけで、特別な備えはしていない。備蓄っぽくはあるけども、ただの買いだめといえばそうだし(;^ω^)

アウトドアやる人もそうだけど、ペット飼ってる家も強いんじゃないかと思った。
ペットやペットの性質にもよるけど、たいていペットシーツやウェットティッシュ、(散歩用)懐中電灯に電池なんかは大量にストックがあると思うし。
ただ避難しなきゃならない場合はペット抱えてめっちゃ大変だと思うけど
まああくまで「家で耐える場合」ですね。


真っ先に困りそうなトイレ問題は、猫のトイレを使えばいいじゃん ってことに気づいた。(・∀・)
我が家の猫はふたつトイレあるのにひとつのトイレしか使わないので、使ってないほうを奪ってやる。
水を使わないで排泄できるし、匂いが出ないので猫トイレ最強だと思った。
ペットを飼う家の工夫・猫グッズ編

猫砂に木質ペレットを使っているので、排泄物を木の匂いで消してくれて臭わずビニールでくるんで燃えるゴミに出せます。

手を洗いたいとか体を拭きたいとかも、(ペット用だけど)ウェットティッシュの備蓄が大量にあるのでまあ大丈夫・・・なはず(;^ω^)

懐中電灯は予備がいくつかあるので、それでしのげる。電池もある。
明かりがあるとないとじゃ違いますからねえ・・・とりあえず明るいと暗いよりかはほっとすると思います。
オブジェにしてる電池式の照明やランタンもあるのでそのときは総動員しようかと(;'∀')

使ったことないしちゃんと思い通りに使えるか不明だけど、ペット連れて避難というか移動するときに、はたまたやるのかわからんアウトドアのレジャーで使うかもと思って準備してあるのは、アウトドアワゴン。
DSC09291
畳んで納戸の隅に追いやられてますが(・∀・)
これです

商品ページにリンクしてます

● 【送料無料】 COLEMAN (コールマン) キャンプ用品 キャンピングアクセサリー アウトドアワゴン 2000021989


私の周りの犬飼ってる人もだいたい持ってるコールマン。犬も荷物も全部乗せてキャンプ行く人とか。
でもこれで移動したら引っ越しレベル(笑)
しかし、もしも、もしものとき、夫がいなくて私一人で荷物背負って犬も猫も連れて行くのは無理だと思い、
あんまりな悪路じゃなければそもそもアウトドア用なんで行けるかと、期待。避難所近いし。
しかし水害のときはなんの役にも立たないわね~舟でも買おうかしらん(;・∀・)


あと、季節がいいときならあまり考えなくてもいいけど、最悪なのは猛暑と極寒期・・・
考えただけでどれだけエアコン生活に依存していたか震える。

極寒期は、極寒のアウトドア、スノボグッズがあるじゃないか!と気付いた。(・∀・)
スノボのウエア着ていれば外でも寒くない!
はい?私?スノボやってませんよ?(・∀・)10年くらいやってないので腐ってるかもしれん。
確認せねば(`・ω・´)

猛暑はどうしたらいいのだろう・・・
とりあえず我が家には備蓄の水があまりないので(ペットボトル2本とか・・・)
ポカリの粉と水を買い置きしておこうと思う。

猛暑時のことを考えると思考停止するわね。(=_=)



ダラダラ書いてしまったけど、
当方知識もなければ経験もない、(というか経験はしたくない)
しかし妄想と買い物はできる(`・ω・´)
使うかどうかは別として ←という買い物は得意!(・・・(-_-))
そのうち納戸があやしい防災グッズで埋め尽くされるかもしれん。
玄関には消火器がでんっと置いてあるし(;^ω^)






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
拍手、メッセージありがとうございます。(・∀・)

・ k442さん  2018-09-23
こんにちは\(^o^)/
備えなきゃ~備えなきゃ~とは思うんですよね(;^ω^)
カセットコンロのガス、我が家のは腐ってる気がする・・・くらい使ってない
あってもいざというとき使えなければ意味ないですね 確認せねば~
蓄電池! なるほどと思って今ヤフーショッピングのページ見たら、
売れ筋商品現在898人がカートに入れてます とか!(((( ;゚д゚)))
みなさんやっぱり気になってるんですね

sponsored link


今年(2018年)は絶対おかしい・・・
次から次へと災害が
もう、「ここだから〇〇は平気」というところはないですね。
地震も台風もなんだってどこだってくる。

そうなってくると、普段だったら確率的にそう高くないことの為にお金かけたり優先したりはあまりしないと思うけど、「もしものために」じゃなく、「絶対起きること」と考えた方がいいのではないかと思う。


特に台風ですね。水災や風災。もう日本中どこでもガンガンお構いなしに通って行く。
それも間髪入れず。
台風じゃなくともゲリラ豪雨とか。毎日冠水してたらたまったもんじゃありません。


我が家はというと、災害対策をした家か?と問われれば、一応のことは(ぬるく)考えました。


まず平地で遮るものがない田舎なので元々なにかというと風が強いので、アンテナは屋根裏に格納。
台風や強風のたびに思う、こうしといて良かった!な物。


屋根は片流れ屋根なので庇のないもの。片流れに庇があると風を受けて家が揺れるよ~と。
注文住宅 最初からあきらめたもの。

これは、ほんのちょっと長く出すのもダメなの? と聞いたらば、
やはり場所的にあおり風があるのでおすすめしない、というか暗にやめてくれと言われました。
あのレベルの台風が直撃したらと思うとこれは聞いといて正解。
屋根がはがれたり雨漏りすると思う。


窓は掃き出し以外小さく、ほとんどたてすべり窓。風を受けやすい掃き出し窓の南側はシャッターがついているので安心。
我が家にアレがない理由?〇〇は私を守ってくれない

↑ガラスは家を守るには不安定な建材だ!ガラスは凶器だ! みたいな過去記事ですが(笑)
実際に一枚割れただけで大パニックになると思います。

我が家は道路沿いに面した窓がこんなものなので
DSC09288
もし風でなにかが飛んできて・・・となっても、槍がピンポイントで刺さるとかのミラクルがなければそう割れることはないかと。

そして、地震なんかで万が一割れた際も、
「手に負えるサイズ」「手が届く場所」 というのも重要かと。

新しいガラスがくるまでに、段ボールなどで応急処置ができるかどうか。
特注の巨大一枚ガラス大開口!しかもシャッターとかなし! だとおっかなくて小心者には無理。(-_-)

ここは実際「もしものため」だけに導入するには難しいところだと思います。
みんな窓デカいほうがいいだろうし。普段の生活に必要なサイズ、大開口に憧れてたから家建てるって人もいるだろうし。
しかし、割れたときの想定をしていないと大変なことになると思います。
多少不格好になっても掃き出し窓サイズにシャッターは必須だと思います。


家の外壁は塗り壁なので、サイディングのように剥がれて飛んでいくということがありません。
動画で見ましたが、壁がまるでアルミホイルのように、ぴろっと剥がれて飛んでったお宅がありました。恐ろしい・・・


アンテナも屋根も壁もそうですが、飛んで行ったら自分じゃもうどうにもできないし、よそのお宅や通行人を傷つけることにもなるので、そういうことのないようにしたい。


我が家は、物が飛んでくるであろう道路に面した側は、一階も二階も居住スペースにあててません。
万が一表の電柱が倒れてもトラックが家に突っ込んでも、リビングや寝室を裏側にかためているので生き残れる・・・はず。


あまり起きない大地震については対策してる家がほとんどだけど、(耐震を重視したり)
台風対策はあまり というか元々台風が多い地域の人以外は盲点だったのではないでしょうか。


一階から二階の屋根裏を抜いてロフトにして全部吹き抜けの家など、
屋根が飛んだら全部水浸しだけど(((( ;゚д゚)))
と心配になります。



我が家で心配なのは外構部分・・・車ですね。何にも守られてない。

しかしカーポートがあったらあったで屋根が飛んでく危険があるし、
崩れたカーポートで結局車もオシャカとなったらダブルショック。

じゃ、なくていいのか・・・?(・ω・)
いやいや普段は必要でしょうに。(て言って未だにつけてないけど)



災害対策って、何かをとったら何かが犠牲になっておろそかになりがちだけど、
今までとこれからは違う、急に身近に、明日にでも起こりうることなんだと思うと
そこはきちんと考えよう、と思う。

sponsored link


今日は燃えるゴミの日だー だの、
あのゴミ箱いっぱいだからこっちに捨ててー だの、
資源ごみの日までにまとめておかなきゃ だの、
ゴミのこと考えない日はない!(`・ω・´)

つい先日、たまった書類や紙ゴミなどを捨てたと思ったけど、全然まだまだすごい量が我が家にはある
・・・しかも「つい先日」て言ったけどそれもけっこう経ってるし( 一一)
それまでまた溜めに溜めて、さっさと捨てればいいのに状態。


なんでかっちゅうと、個人情報まんさい的な書類などは、ちぎったりすんのめんどくさくてついついというかわかってて溜めてる。
で、まとめてシュレッダーで処分すりゃいいやって思ってそろそろやるかーってシュレッダー引っ張り出してぎこぎこやってたら壊れかけのシュレッダーにとどめをさしてもうた。
( 一一)

ハンドシュレッダーの限界じゃった。
こいつ自体がゴミになってもうた。


もうあたくし、我慢なりませんからね、
ワンランクアップのアレ 買いましたよ

電動シュレッダー\(^o^)/
DSC09248
助けてアイリスオーヤマ!
安かったからこれにした。

商品ページにリンクしてます

シュレッダー パーソナルボトムシュレッダー P5GCX アイリスオーヤマシュレッダー 家庭用 電動 業務用 アイリス クロスカット 静音 ブラック コンパクト オフィス おしゃれ 細断機 細断 カット 安全 保証 A45枚

二分連続で使ったらいったんお休みとか、(ヒートアップするぽい)
なかなかゆとりっぽいこと書いてあるけど、
家庭用でそんな何時間も断裁しまくるってこたそうそうないからいいのか。
DSC09249
ゴミ袋ひっかけてやればそのまま捨てられるじゃんね と思ったけどこれはなんかやりづらかったのではずして使った。
DSC09250
試しにこの紙ズダダダする。
DSC09251
私は~アホなので~横に入れたらカットする方向縦だから全然読めるじゃんね って(;^ω^)
でもまあ細かさは普通の4ミリクロスカットとかかな。
縦に入れましょうハイ。

電動は楽だ~!!!

(・∀・)音はダイソンの親戚みたいな音がします。うるさいです。
ほえええええええええーーーーーとか、ぬおおおおおおおおおーーーー!!みたいな音です。
夜とか静かな時間に集合住宅ではおよそ不向きです。壁ドンです。

これね、説明書きにもあるけど、
絶対に絶対に子供には触らせないようにしましょう。

おもしろくて家じゅうの紙をやられる可能性あり。
あと、髪の毛まきこんだり指つっこんだり、とにかく事故の元になりうる。


しかし、めんどくさくて放置してた一角がこれでスッキリしました~
いやあよかった。ほっとくと平気で十年とか経つからなあ。
2005年とか最近じゃん。
これにて要らないものは溜めないようにしたいわあ。

sponsored link

↑このページのトップヘ